救急外来
部署紹介と魅力
当院は二次救急医療を行う施設であり、24時間体制で受け入れを行い地域医療における重要な役割を果たしています。多忙な中でも親切で思いやりのある看護を実践しています。当院と消防合同会議では、円滑な救急運営を目指し事例検討や問題解決に取り組んでいます。その他の業務内容として、急性期を脱した患者さんの予定入院受け入れ、検査部門、日帰り手術なども担当しています。
検査部門においては、看護師と臨床工学技士がそれぞれの専門性の発揮と役割を果たし協働することで、安心・安全な医療を提供しています。また、高齢化率の増加に伴い、受診後帰宅する患者さんのニーズに合った指導や、ケアマネや地域の専門家につなぐことは重要な課題であり、次につながり始めるとシームレスな医療・介護が提供されます。私たちは、一人でも多くの患者さんが住み慣れた場所で快適に暮らせるように、福祉ネットワーク連携に取り組んでいます。



「これだけは習得してほしい」
新人看護師さんがクリアすべき
部署独自の目標
- 救急受け入れ
- 短時間での情報収集
- 患者さんの状況に合わせた初期対応と観察
- 重症度評価の理解
- 診療や処置の準備と補助
- 患者さん、ご家族への心理的ケア
- プライバシーの保護と個人情報