医療関係者の方へ

地域の先生方へのお願い

ご紹介いただいた症例に対して可能な限り対応させていただきますが、まだスタッフ数も十分でなく休日対応が困難な場合がございます。まず平日対応が円滑に行えるよう下記スタッフで曜日対応をしておりますので、消化器病センター宛てにご紹介をお願い申し上げます。

診療時間
午  前 居平 典久 出島 牧彦 上中 大地 居平 典久 出島 牧彦

対象疾患と診療内容

当センターでは、消化器疾患全般の診断・治療を行っております。治療方法として、内視鏡治療、腹腔鏡下手術を中心とした外科手術、全身化学療法、の中から最適な治療を選択し,疾患によっては内科・外科での合同手術なども行っております。

  • 上部および下部消化管疾患、肝膵疾患の診断における内視鏡(EUS:超音波内視鏡、EUS-FNA:超音波内視鏡下穿刺吸引法)検査を行っています。また肝腫瘍に対し、経皮的腫瘍生検を行っています。
  • 上部・下部消化管出血に対する内視鏡治療(高周波凝固、クリップ、HSE局注など)も行っています。
  • 胃がん、大腸がんなどの消化管悪性疾患に対しては,開腹手術に比べて術後の痛みや身体への負担が少ない(低侵襲な)腹腔鏡下手術を積極的に行っています。
    また,胆石症や虫垂炎に対しては傷跡を残さない単孔式腹腔鏡下手術を行っています。
  • 胆道疾患(胆管がん、胆嚢がん、総胆管結石など)に対する総合画像診断や内視鏡的病理診断(胆管細胞診、生検組織病理診)、外科的手術、内視鏡的治療(内視鏡的胆道ステント留置術、EPLBD:内視鏡的乳頭ラージバルーン拡張などの結石除去術など)、経皮的IVR(PTCD:経皮的胆管ドレナージ、PTGBD:経皮的胆嚢ドレナージ)などの集学的治療を行っています。
  • 膵疾患(膵管がん、NETなどの腫瘍、IPMN・MCN・SCNなどの嚢胞性疾患、自己免疫性膵炎など)に対する総合画像診断や内視鏡的病理診断(EUS-FNA)、外科的手術、内視鏡的治療などの集学的治療を行っています。
  • PEG(経皮内視鏡的胃瘻造設術)が困難な症例に対して、LA-PEG(腹腔鏡下PEG造設術)を外科と内科合同で実施しています。
  • 全身化学療法は腫瘍内科医を中心に積極的に行っています。