• 標準
紀和病院
0736-33-5000
紀和クリニック
0736-34-1255

乳腺外科

診療内容

乳がん診療においては、検診から診断、治療、そして症状緩和まで途切れる事なく乳腺専門医による一貫した治療を行ないます。 特に検診においては患者さんの不安を軽減すべく、精密検査を同日に行い迅速な診断を心がけています。また「世界標準の治療」「患者さんの心に寄り添う乳がん診療」をモットーに医師、看護師、放射線技師、理学療法士、栄養士等で構成されたブレストチームが患者さんの治療を全面的にサポートする体制を作っています。

対象となる主な疾患

  • 乳癌
  • 乳腺症
  • 乳腺炎
  • 女性化乳房症
  • 線維腺腫などの良性腫瘍

担当医紹介

副院長・ブレストセンター長 梅村 定司(うめむら ていじ)

【経歴】

和歌山県立医科大学 医学部(平成3年卒)

【資格】

  • 医学博士
  • 日本乳癌学会乳腺専門医
  • 日本乳癌学会乳腺指導医
  • 日本外科学会専門医
  • 日本抗加齢医学専門医
  • 麻酔科標榜医
  • NPO法人日本乳がん検診精度管理中央機構認定 検診マンモグラフィA評価読影医師
  • JABTS乳房超音波講習会A判定医師
  • 日本リンパ浮腫治療学会評議員
  • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 乳房再建用エキスパンダー責任医師
  • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 乳房再建用インプラント責任医師

【所属学会】

  • 日本外科学会
  • 日本乳癌学会
  • 日本乳癌検診学会
  • 日本癌治療学会
  • 日本臨床外科学会
  • 日本臨床腫瘍学会
  • 日本抗加齢医学学会
  • 日本緩和医療学会

【ひとこと】

乳癌診療を専門にしています。闘病する患者さんの“心”に寄り添う医療をモットーにし、また癌の早期発見のための検診啓発活動にも力を入れています。

【趣味】

最近山登りを始め、はまっています。またスキーや体を動かす事が好きです。

  木下 春人(きのした はるひと)

【経歴】

関西医科大学(平成19年卒)

  • 生長会 府中病院 臨床研修医
  • 大阪市立大学医学部附属病院 前期研究医
  • 生長会 府中病院 前期研究医
  • 大阪市立大学大学院医学研究科博士課程 修了
  • 一般財団法人 住友病院 外科 医員
  • 社会医療法人ペガサス 馬場記念病院 外科 医長
  • 社会医療法人ペガサス 馬場記念病院 外科 副部長
  • 大阪公立大学大学院医学研究科 乳腺外科学

【資格】

  • 日本外科学会 外科専門医
  • 日本乳癌学会 乳腺認定医

【所属学会】

  • 日本外科学会
  • 日本乳癌学会
  • 日本消化器外科学会
  • 日本臨床外科学会
  • 日本栄養治療学会
  • 日本癌治療学会
  • 日本胃癌学会
  • 日本内視鏡外科学会
  • 日本大腸肛門病学会

【ひとこと】

大阪公立大学の乳腺外科から赴任していますが、和歌山県紀伊勝浦町の出身です。愛着ある和歌山の地で乳腺外科医として、笑顔と情熱で、患者さんと共に歩む診療を目指します。

【趣味】

趣味は「ストリートファイター6」などの対戦格闘ゲームです、時間があれば大会やオンライン対戦に参加しています。